設備名 | 鋼製野縁(軽天材)① |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
エヌ・エス・ケー工業株式会社
信頼の技術、確かな品質、エヌ・エス・ケー工業のプロフェッショナル精神。
1. 専門性と技術力
弊社は、建材業界において「軽天下地」など、住宅や建築業界に必要不可欠な高品質な製品を提供しています。
これらの製品は、天井や壁の構造を支える重要な役割を果たし、住宅や商業施設などの建設において高い信頼を得ています。
また、実用新案などの知的財産を保持しており、独自技術を活かして製品開発を行っている点が大きな特徴です。
2. 顧客重視のアプローチ
弊社は、単なる製品の提供にとどまらず、顧客のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
全国に広がる取引先企業(タマホームや飯田グループホールディングスなどの大手企業を含む)との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを維持しています。
顧客の要求に応じた施工や、品質管理にも力を入れています。
3. 製品の品質と安全性
同社の製品は、耐久性と安全性に優れており、高品質な建材を提供することに注力しています。軽天材は軽量で取り扱いやすいのが特徴です。これにより、住宅や商業施設の建設現場での施工効率が向上し、安全な建築環境が確保されます。
4. 事業の多角化と成長
弊社は、事業の多角化を図り、事業展開を進めています。住宅用建材だけでなく、建築業界における事務業務の効率化向上を目的として、RPAによるDX提案を行っています。
インドに支社を保有しており、現地スタッフによるシステム開発を行うことで、低コストでのシステム提供が可能となっています。DXの分野でも安定したシェアを築くべく、軽天材の製造と販売で培った知識を基にヒアリングを行い、顧客のニーズを的確に捉えて、
5. 営業基盤の強化と全国展開
エヌ・エス・ケー工業は、大阪本社と横浜支店を構えており、全国に営業基盤を持っています。このネットワークにより、国内全域での営業活動が行われ、各地域での迅速な対応が可能となっています。また、物流の効率化にも注力し、製品の供給をスムーズに行う体制が整っています。
6. 未来志向の技術開発
将来的な事業成長に向けて、エヌ・エス・ケー工業は技術開発に積極的に投資しています。AIやIoTを活用した設備管理や、製造工程の自動化など、デジタル技術を導入し、製造プロセスの効率化や品質向上を図っています。これにより、今後の市場ニーズに応じた革新的な製品の提供を目指しています。
出来ること(技術・製品)
軽天下地
入隅金具
DX提案による業務の効率化向上
自社(インド支社)でのRPAのシステム開発を行うことによって、低コストでの提案が可能
得意なこと
各々の建築現場に合わせた軽天資材の納品
1.施工日数の短縮 ~ 約30坪の現場を1日で下地作業完了(木下地だと2~3日かかる事が主)
2.作業の簡略・均一化 木野緑の反り・捻じれチェック不要、吊元減少による断熱材敷き込み簡略化
3.現場美化 プレカット化によりほぼ残材・切り屑が出ない
4.顧客満足度向上 経年劣化しにくく、クロスの「しわ・亀裂・不陸」防止によるアフターメンテナンス工事の減少
5.吊元減少で遮音性向上 2階床の足音等振動を伝えにくくなる
※天井ボード12.5mm1枚の場合
木野縁 →910ピッチで吊元設置(スパン3640の木野縁→吊元3か所有り)
スタッドSS4050 →スパン2275迄吊元不要(スパン3640のSS4050→吊元1か所有り)
6.野縁施工の図面化 リフォーム等行う際、木野縁は野縁方向・下地補強有無等が
大工さんの記憶任せになりますが、割付図面が有るので顧客からの質疑が容易
軽天資材の製造・販売で培った知識を基に行うDX提案
通常のDX提案では、その業界の知識が乏しく、本来のお客様のニーズとは異なった提案をしてしまう場合があるが、弊社ではそれぞれが軽天資材の製造・販売で培った知識を基にヒアリングを行い、DX提案を行うことができる。建築業界の業務の煩雑さや業務量の多さ、作業の属人化をシステム導入することで改善し、作業の効率化向上をお客様目線でサポートできる。
設備一覧
鋼製野縁(軽天材)
設備名 | 鋼製野縁(軽天材)② |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | 鋼製野縁(軽天材)③ |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | 鋼製野縁(軽天材) |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
加工可能サイズ | 4000×5000 |
設備名 | スタッド |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
加工可能サイズ | 4000×5000 |
設備名 | ジョイント部材 |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | ジョイント部材 |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | ジョイント部材 |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
入墨金具
設備名 | 吊元金具 |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | 吊元金具 |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | 吊元金具 |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | ネコチャン |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | 照明フック |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | 照明補強・下地補強 |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | スタッド |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | ランナー |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | チャンネル |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | クリップ |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | ネコチャン |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | 吊元金具 |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
設備名 | 入墨金具使用工法 |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
実績紹介
業拡大と売上高の成長
材質 | 軽天材 |
---|---|
説明 | 設立から4年目となる2019年には、年商26億円を達成しました。 |
今年度棟数実績
材質 | 軽天材 |
---|---|
説明 | 全国合計:67,861棟((2023年2月時点) 九州エリア:9,904棟 関西エリア:21,805棟 東海エリア:11,551棟 関東・東北エリア:24,601棟 |
会社概要・地図
会社概要
会社名 | エヌ・エス・ケー工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-6 マスニ第一ビル8F |
TEL/FAX | 045-595-9165/045-577-0012 |
URL | |
nakajima-nsk@outlook.jp |
創業/設立 | 1996年4月26日 |
---|---|
資本金 | 3,000万円 |
代表取締役 | 松尾 龍晋 |
業務内容 | 建築材の製造・販売・施工 DX提案 |
事業品目 | 軽天資材、入隅金具、システム導入によるDX提案 |
主要取引先 | タマホーム株式会社 飯田グループホールディングス株式会社 ケイアイスター不動産株式会社 株式会社秀光ビルド 株式会社ヤマダホームズ 株式会社ファイブイズホーム 株式会社アイダ設計 株式会社AQ Group 株式会社アイ工務店 株式会社オープンハウスグループ 株式会社 創建 …他800社以上 |