CAD/CAM
樹脂溶着加工
プラスチック加工
機械加工
かぶしきがいしゃふじかこうぎょう

株式会社フジカ工業

複数社とのやり取り不要!
打ち抜き加工技術であなたのお手間を減らします!

スポンジ・ゴム・プラスチックのフジカ工業です。
工数のかかる業務にお困りですか?
お悩み事がございましたら是非ご相談くださいませ!

※ CRゴムスポンジ、ソフトロンの在庫を保有しています
埼玉県 川口市
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷7丁目6-9 フジカビル

寸法計測・接着・組み立て

面倒事すべてお任せください!

 

スポンジ・ゴム・プラスチックのフジカ工業です。

打ち抜き加工を得意とし、製品のご相談から納品までワンストップ対応いたします!

 

また、射出成型、手加工受注なども対応しております。

出来ること(技術・製品)

打ち抜き加工

【技術概要】抜き型(トムソン型・ビク型・ピナクル型)を用い、プレス機にて材料を裁断する加工方法。
【主な加工用途】抜き型の取り数を増やすと1プレス当たりの加工数が稼げるため量産に向きコスト低減を図れるが、材料を押し潰すため密度や厚みに比例して反りやシャクレが発生する。

接着・組み立て

打ち抜き加工で加工した製品を接着剤、両面テープなどを使用し積層品や接着品を制作します。
接着・組み立てのみのお仕事でも対応可能です。

現物持ち込みによる計測

量産を控えている製品の計測を行っております。その後の量産についても弊社で対応可能となりますので、
計測の手間と実際の量産制作を弊社で一任することが可能です。

受注から納品までワンストップ対応

当社では、**設計・素材調達から加工・仕上げ・納品までを一括で対応する“ワンストップ体制”**を構築しています。お客様のご要望に対して、煩雑な工程管理や複数業者とのやり取りを最小限に抑え、スピーディかつ高品質な製品提供を実現します。

得意なこと

ゴム・スポンジの打ち抜き加工

本社の工場には3台のプレス機があり、注文ロット数や素材の厚みにより使用用途が分かれております。
短時間で金額がかさまないよう使い分けながら様々な形状に対して打ち抜きが可能です。
もちろん小ロットでもご注文可能ですのでお申し付けください。

ご相談ベースの提案・提案営業・お困りごと相談

社内営業担当・工場担当ともにご相談ベースのご連絡も積極的に受け付けております。
どんな素材を使うべきか、この素材の加工は可能なのかなど、ご要望に応じて臨機応変なご提案をさせていただきます。
素材に詳しくない方や個人単位のお客様もぜひご相談いただけますと幸いです。

現物の計測、積層品の打ち抜き加工

ケース内装の寸法計測からちょうどいいサイズのスポンジの設計と
積層形状によるフィット感のある内装スポンジの制作を得意としております。
(打ち抜き加工+接着による制作)

デザインから納品まで一括受注

デザイン会社として、製品のデザイン~納品までワンストップで受けたわまります。
デザイン設計と加工の2つの強みをもって、オーダーメイド製品をお任せください。
スポンジなどの軽量素材で安全性+安定感のある製品を作成いたします。

CRゴムスポンジ・ソフトロンの在庫保有

CRゴムスポンジ・ソフトロンの在庫保有をしております。
他社様よりリーズナブルに、速度感高く納品が可能です。
大判の販売はもちろん、写真のように加工を施したものでも対応可能です。

設備一覧

油圧プレス

設備名 HDC-1200x600-100T
メーカー (株)トーコー
加工可能サイズ 1200x600
特徴 圧盤が前後、上下に動くため、抜き代全面が見渡すことが出来、抜き型と材料も動かないので抜きズレなく裁断出来ます。
設備名 HP-NC7
メーカー 曙機械工業
加工可能サイズ x530 y700 z125
特徴 クランプ送り方式と精密ボールネジの組合せによる高精度な位置決めに加え、新方式の油圧機構を採用し高速加工を実現します。

プレス

設備名 AD450
メーカー 若宮エンジニアリング
加工可能サイズ x450 y400 z20
特徴 ダルマと呼ばれる打ち抜き機械です。ゴム、スポンジ、フェルトやジョイントシートなど様々な素材に対応します。
設備名 AD650
メーカー 若宮エンジニアリング
加工可能サイズ x600 y500 z20
特徴 ダルマと呼ばれる打ち抜き機械です。ゴム、スポンジ、フェルトやジョイントシートなど様々な素材に対応します。

材料裁断機

設備名 特注機材料裁断機①
メーカー アームズエンジニアリング
加工可能サイズ x2000 y1000 z50
特徴 テーブルが前後に移動し、材料を真っすぐにカット出来ます。薄いベルト刃が回転しているため抵抗なくスポンジを裁断可能です。
設備名 特注機材料裁断機②
メーカー アームズエンジニアリング
加工可能サイズ x1000 y1500 z30
特徴 両面テープのラミネートとカットを同時に行え、ゴムシートや長尺スポンジシートにも対応します。

射出成形機

設備名 SE130EV-A C-450
メーカー 住友重機械
加工可能サイズ -
特徴 スピーディな立上げ、精密安定成形、管理・環境負荷の低減を実現する成形機です。
設備名 SE100EV-A C-250
メーカー 住友重機械
加工可能サイズ -
特徴 スピーディな立上げ、精密安定成形、管理・環境負荷の低減を実現する成形機です。
設備名 SE75EV-A C-160
メーカー 住友重機械
特徴 スピーディな立上げ、精密安定成形、管理・環境負荷の低減を実現する成形機です。
設備名 80t MD50S-IV LP
メーカー ニイガタマシンテクノ

実績紹介

打ち抜き加工

軟質素材の打ち抜き加工

材質 軟質素材
説明 【用途】
工業用、医療用、食品衛生パッキン、ガスケット、ケース内スポンジ、断熱材、樹脂フィルムなど。

【解決できるお困りごと】
・オーダーメイドの形状がほしい
・市販にほしいサイズのものがない
・何層にもなる製品が欲しい
・立体的な凹凸のある製品を作成したい
・どんな素材を使えばいいかがわからない
・デザイン会社に頼みたいが費用が高い
・内部部品のため安価なものを使用したい
・外部部品のため見栄えにこだわりたい
                 etc

その他メリット・デメリットのお伝え可能!
ご相談ベースからもご連絡ください!
CADによるモデル・図面作成・打ち抜き加工・組み立て

CAD 3Dモデル製作~製品製作・納品まで

材質 アクリル(黒マット)・A-8(特黒)発泡ポリエチレンフォーム
説明 【用途】以下のサポート
・CAD環境をお持ちでない企業様
・製品化したいアイデアや試作イメージをお持ちの方
・設計リソース不足や図面データ作成にお困りの企業様

【対応】
3D・2Dモデル製作(形状モデリング・構造設計)
試作・量産部品の切削・成形・打ち抜き加工
素材選定・構造検討からのトータルサポート
図面出力(2D/3D)および製品納品まで
ワンストップ対応

【実績結果】
・什器の設計~納品までトータル対応
・印刷方法-場所の提案、実施
・試作作成確認後量産対応
打ち抜き加工+積層接着加工・プロファイル加工

ケース内装のスポンジ 打ち抜き加工+接着加工・プロファイル加工

材質 ECS
説明 【用途】
カメラなどの精密品用内装スポンジ
コレクション用展示スポンジ

【クライアントお困りごと】
精密機器の展示及び持ち運びにおいて収納した製品の安全面が不安。要望に沿う製品が市販にない。

【対応】
・ケースの内装と収納物の計測
・適した硬度のスポンジの選定
・複数スポンジを打ち抜き加工により作成
・蓋部プロファイル加工済みのスポンジを配置。

【結果】
・蓋部にプロファイル加工を施し持ち運びの際にも揺れの無い設計といたしました。
・展示物としても高級感を損なわない仕上がりとなりました。
打ち抜き加工+両面テープ貼り付け

スポンジバッグ(ワークショップ用) お子様でも製作可能です!

材質 A-8
説明 ■ スポンジバッグ製作について
この度、私たちはワークショップ用
オリジナル「スポンジバッグ」
を製作いたしました。
柔らかいスポンジ素材を使用し、
安心してものづくり体験ができる
よう設計されています。
幅広い世代の方に
楽しんでいただける
創造性と実用性を兼ね備えた
アイテムです。

■ 川口市市産品フェア2025でのワークショップ開催
2025年に開催された
川口市市産品フェアでは、
スポンジバッグを使った
ワークショップを実施し、
多くのお子様やご家族の方々に
ご参加いただきました。

・自分だけのバッグを製作する“成功体験”
・手を動かして作り上げる“ものづくり体験”
・親子で楽しめる“コミュニケーションの場”

といったテーマのもと、
体験者からは
「自分で作れて嬉しい」
「色を選ぶのが楽しかった」
など、多くの嬉しいお声を頂戴しております。

■ 今後の展開
今後は、以下のような施設へ順次ご紹介を進めてまいります。
・幼稚園・保育園
・放課後クラブ
・老人ホーム・デイサービス
・福祉施設

年齢や用途に合わせて楽しめる
体験教材としてご提案が可能です。
出張ワークショップの開催も
ご相談を承ります。

■ スポンジバッグの特徴

<安全なスポンジ素材>
柔らかいため小さなお子様でも扱いやすく、ケガの心配が少ない素材です。

<指先トレーニングに最適>
切る・貼る・組み立てるなど、
手先を動かす作業が多く、
リハビリや知育にも効果が期待できます。

<色や形の表現が自由>
好みの色を選び、
自分らしいデザインを楽しむことができます。

完成後は日常使いや装飾にも
利用可能。
小物入れやインテリアとしても活用できます。

■ 販売について

スポンジバッグは個人単位でのご購入も可能です。
詳しい内容やご注文のご希望がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ワークショップ開催をご検討中の団体様も大歓迎です。

編集担当 加藤 お問い合わせお待ちしております!
facebook https://www.facebook.com/fujikakogyo/
打ち抜き加工+積層接着加工・プロファイル加工

L-2500 ブラックケース インナースポンジラミネート製品

材質 サンペルカL-2500
説明 【用途】
医療機器などの精密品用内装スポンジ
コレクション用展示スポンジ
 
【クライアントお困りごと】
完全にフィットする製品を安価でほしい。
精密機器の展示及び持ち運びにおいて収納した製品の安全面が不安。

【対応】
・ケースの内装と収納物の計測
・適した硬度のスポンジの選定
・複数スポンジを打ち抜き加工により作成
・蓋部プロファイル加工済みのスポンジを配置。

【結果】
・蓋部にプロファイル加工を施し持ち運びの際にも揺れの無い設計といたしました。
・サンペルカL-2500やA-8,ECS
 などの素材を用途やご要望に応じ
 選出いたしました。
ケース内装のスポンジ 打ち抜き加工+接着加工

A-8 (灰) 厚み:様々対応可能 積層品 ケース内パッド

材質 A-8(灰)
説明 【用途】
展示・保存用ケース内スポンジ

【クライアントお困りごと】
・見栄えと安全性を持つ
 ケース内パッドが欲しい
・製品にフィットするよう収納したい

【対応】
・収納物とケースの計測
・収納物に適した素材の選定
・打ち抜き加工による良い切れ味
 (外見がきれいです)
・積層構造により
 高さを2段階まで調整

【結果】
・収納時、収納物のサイズと奥行き
 ともにフィットする形状の実現
・切り口もきれいにカットができ
 見栄えのある仕上がり
ゴム焼き付け+古ゴム外し

【ウレタンゴム95° 200φ 車輪焼き付け 】

材質 ウレタンゴム95°
説明 ウレタンゴム95度は非常に高度の高いゴムとなります。
車輪に焼き付けることでゴムとしての衝撃吸収とタイヤとしての耐摩耗性の両立が可能です。
当社では古ゴムの取り外しから焼き付けまで一括して対応ができます。

【用途】 運送用タイヤ
【加工方法】焼き付け加工

【説明】 
本製品は200φと大きいものですが
小さいものでも対応可能です。
ご注文の個数によっては2週間程度
でのお届けも可能となります。
95度以下のゴムでも焼き付けが可能
ですので、ご相談ベースでもご連絡ください。
積層接着加工

キャストナイロン CN-CDH 積層接着加工品

材質 キャストナイロン CN-CDH
説明 【用途】:計測器 センサーなどの搬送トレイ

三ツ星社製の導電性キャストナイロンCN-CDHです。
キャストナイロン板も両面テープにて積層接着加工が出来ます。
電子部品関係で使用するCN-CDHでの接着加工でトレイになります。

1層目と2層目を異なる形状で製作し、両面テープにて貼り合わせています。
材質とテープの選定もお任せください。
パネルソー加工+研磨+組み立て接着加工

アクリル組み立て品制作

材質 アクリル
説明 【用途】機器、展示物カバー・陳列ケース・インテリア用品などの小窓など

アクリルショーケースなどの組み立てを行えます。
有機ガラスとも呼ばれる美しいアクリルを接着加工することも可能です。
曲げ、溶着、接着を駆使し、組み立て出来る使いやすい素材です。

ショーケースにアクリル樹脂ケースを使うことも多いかと思います。

磨き不要の切削刃物や、レーザーカットもあり、数量や見映えによりお選びいただけます。
射出成型

射出成型でのプラスチック制作

材質 ナイロン6
説明 【用途】工業用部品、医療用機器部品など

ペレット材料を溶かし、金型内に射出し固め成形します。

金型は高価なものとなりますが、製品の精度、品質は加工品とは一線を画します。

フィルタや金属部品のインサート成形やガラス繊維強化プラスチックなどの実績もあります。
打ち抜き加工

ウレタン(MF-13 )の打ち抜き加工

材質 MF-13
説明 【用途】空気清浄機などのプレフィルター

【説明】
・打ち抜き加工では多ロット対応可能
 1000~30000個
打ち抜き加工

フェルト打ち抜き加工(O字パッキン)

材質 フェルト 5t(白)
説明 【用途】防塵用フィルターパッキン、緩衝クッション

【クライアントお困りごと】
・製造時に繊維が舞って汚れる
・繊維がうまく打ち抜けない
・静電気による繊維の付着し掃除が手間

【対応】
・作業者が使い捨てのビニールのエプロン着用し
 繊維の舞いと付着を軽減し業務効率UP
・高圧力のプレス機使用

【結果】
・繊維の舞や静電気を気にせず製作ができ
 業務効率化を図る制作方法の実施。
 作業時間短縮により安価での納品の実現。
・大きな不良品の発生を防ぐことに寄与。
打ち抜き加工

Si-300 弁柄 2txφ52xφ4 打ち抜き加工 極小穴

材質 Si-300 弁柄 独立発泡セルシリコーンスポンジ
説明 【用途】耐候・断熱用途
    シール材・パッキン
    食品機器部品・医療機器部品

【クライアントお困りごと】
・この製品以外に4種、同様の加工法の
 製品が欲しい。
 (まとめて対応可能な会社にお願いしたい)
・小さな穴があるため対応できるか不安
・注文不定期の為受け入れ可の会社が少ない

【対応】
・工場でのスケジュールを立てた加工実施
・抜き型の小さな穴部にピンを立てて
 取り外し可能なように工夫を施す。
・不定期注文でも問題なく対応。

【結果】
・スケジュール遅れの無い納品を実現。
・打ち抜きの際にも穴部分の破材取り出しを
 スムーズに進められるようになりました。
打ち抜き加工

導電性スポンジ 打ち抜き加工 テープ付き

材質 導電性スポンジ
説明 【用途】
電子部品メーカー/基板・IC保護トレイ、
パッキング材/精密機器組立工場/作業マット
静電気対策台/自動車部品/ECUやセンサー部品仕切り
/通信・医療機器

【説明】
厚みにもよりますが、
粘着テープ付きのものでも対応可能です。
粘着テープ貼り付けのみのお仕事も承っております。
もう少し大きいサイズ感のものでも対応可能ですので
是非お問い合わせくださいませ。
ウォータージェット加工

紙ベークライト(フェノール樹脂+紙)加工板

材質 紙ベークライト(フェノール樹脂+紙)
説明 【用途】電気絶縁部品、模型工作用材料、機械部品

【性能】
紙ベークライトは、フェノール樹脂に紙を混ぜて作られた熱硬化性樹脂です。
電気絶縁性に優れ、絶縁材料として広く使用されています。
また、機械的強度や耐熱性も高く、電気部品や半導体、建材など様々な分野で利用されています。
特に絶縁性と加工性のバランスが良いと言われており
電気絶縁用材料として非常に多く使用されております。

【補足】
工業的には「紙フェノール樹脂積層板(PF紙積層板)」とも呼ばれJIS規格では「JIS C 6481」に定義されています。
積層板の中では比較的低コストのもので、大量生産に向いている素材です。
見た目の色は褐色〜こげ茶色で、フェノール樹脂由来の色がそのまま発揮されます。
打ち抜き加工・手加工(抜きカス取り)

オプセル LC-150 12t 打ち抜き加工【12t×φ10.5×φ4】

材質 オプセル LC-150
説明 【用途】眼鏡、レンズ拭き用スポンジ

【クライアントお困りごと】
・吸水性のある安価なスポンジが欲しい
・コロナ感染症防止のため使い捨て容易な素材
・小型で大量生産可能な製品が欲しい

【対応】
・中心に棒をさせるように小さな穴を空ける
・小さい製品特有の抜きカスを手作業で除去
・担当者による抜きカス除去と検品の実施

【結果】
・小さく使い捨て可能なスポンジの大量生産
・コロナが落ち着きを見せても受注継続
 (衛生面的にも問題なし)
手加工 抜きカス取り 袋詰め

手加工 抜きカス取り 袋詰め

材質 オプセル LC-150 12t 12t×φ10.5×φ4
説明 【用途】眼鏡、レンズ拭き用スポンジ

【クライアントお困りごと】
・吸水性のある安価なスポンジが欲しい
・コロナ感染症防止のため使い捨て容易な素材
・小型で大量生産可能な製品が欲しい

【対応】
・中心に棒をさせるように小さな穴を空ける
・小さい製品特有の抜きカスを手作業で除去
・担当者による抜きカス除去と検品の実施

【結果】
・小さく使い捨て可能なスポンジの大量生産
・コロナが落ち着きを見せても受注継続
 (衛生面的にも問題なし)
カット+接着

【手加工】 チューブ、溝ゴム カット・接着

材質 軟質チューブ素材、溝ゴム、パッキン等
説明 フジカ工業では手加工による
カットや接着にも対応しております。

自社製品に関してはもちろん
他社からの接着のみの案件についても対応可能です。

【ご提案】
・ゴムチューブの接着
・ゴムパッキンの接着
・パッキン、チューブのカット

【対応素材例】
・NRゴム(天然ゴム)
・CRゴム(クロロプレン、ネオプレン)
・EPDMゴム
・NBRゴム(ニトリルゴム) 等、様々対応可能です。

また、積層品の接着、両面テープ張りなど
多くの企業様が手間と感じるものも対応しております。

製品製作や梱包のアウトソースを希望の方は
ぜひフジカ工業までご連絡くださいませ。
打ち抜き加工・積層加工(貼り付け)

打ち抜き加工+積層加工(貼り付け)

材質 ウレタン カラーフォーム
説明 【用途】医療機器・精密機器収納

【クライアントお困りごと】
・フィットする入れ物がない
・既存製品が存在しない
・高価な素材は避けたい
・長期間使用したい

【対応】
・収納物の寸法計測
・スポンジ底部と本体の貼り付けにて
 内容物安全性を確保
・安価のウレタンスポンジ使用
・変色の可能性があるウレタンだが
 変色が目立たない黒色を使用


【結果】
・安価で長期使用可能製品を制作
・フィット設計により収納物の安全性確保
・寸法から計測のためクライアント負担軽減
打ち抜き加工 

難燃性ゴム ULCRゴムの打ち抜き加工

材質 ULCRゴム
説明 【用途】
電化製品・自動車製品 断熱 パッキン素材

【クライアント困りごと】
・リピート品だが1つ当たりの値段を安くしたい

【対応】
・年間使用予定数について確認
・ゴム仕入れもとに多ロットの場合の見積もり確認
・これまでよりも1度に多ロットでの注文を提案

【結果】
・製品1個当たりの価格を抑えることの実現
・1度の注文における流通数の拡大
ウォータージェット加工+積層加工(貼り付け)

ウォータージェット加工+積層加工(貼り付け)

材質 GOMSPOR E-4388
説明 【用途】難燃材、パッキンなど

【クライアントお困りごと】
・複雑形状の為、対応可能会社がない
・少量の為、型代がかかると予算が合わない

【対応】
・ウォータージェット加工機を使用し
 型代がかからない提案を行った。
・パーツごとに分けて作成し
 アッセンブリを行う方法をとった。

【結果】
・型を作成するよりも低コストで作成
・単純パーツに分けて貼り付けにより
 不良製品無し


打ち抜き加工+接着加工

打ち抜き加工+接着加工(NBR + V6500)

材質 NBR,V6500
説明 【用途】
各種産業配管フランジ、機器接合部のシールパッキン

【クライアントお困りごと】
・接着剤打ち抜きの際、バリ発生の可能性
・接着部分の剥がれ、ズレの懸念
・異素材の接着のため強度不安


【対応】
・100tのプレス機にて高圧力での打ち抜き
・テストカット実施

【結果】
・バリ、接着剤の糸引きなし
・接着部ズレなし
・トムソン刃への粘着も特になし
・スムーズな納期対応の実現
・異素材接着の実施可能
打ち抜き加工+スリット加工

打ち抜き加工+スリット加工(A-8 白)

材質 A-8スポンジ(白色)
説明 【用途】
製品の固定用スポンジ

【クライアントお困りごと】
・安価素材で作ってほしい
・製品ごとにスリット(切れ込み)
 位置がずれないようにしてほしい
・多ロットでお願いしたい

【対応】
・比較的安価なA-8スポンジを使用
・スリット含めた抜き型を作成

【結果】
・一度の打ち抜き加工での制作を実現
・上記により短時間での大量生産を実現
・素材、時間を抑えて安価での制作
打ち抜き加工

CRゴム クロロプレンゴム 5mm厚 打ち抜き加工

材質 CRゴム (クロロプレンゴム) 5mm厚
説明 【用途】
ホース、ベルト、ガスケット、パッキン
ケーブル被覆材、防水シート、防振材

【クライアントお困りごと】
・価格帯がシビアで価格を抑えたい。
・大量生産の可能性あり。

【対応】
・打ち合わせの上で今後の大量生産確認
・プレス機の厚みを調整し
 5号機のプレス機で一気に打ち抜きを実施

【結果】
・お客様満足の製品を作成。
 5mmの厚みでも問題なく作成可能
注型+切削加工、焼き付け加工・ライニング加工 古ゴム取り外し

ウレタン ローラー ライニング加工

材質 ウレタンゴム95°等
説明 【用途】送り用ローラー、プーリーなど

【クライアンとお困りごと】
・古ゴムの取り外しからお願いしたい
・丈夫な素材でローラーを作りたい
・芯金の作り直しも検討

【対応】
・古ゴム取り外しからライニング加工による
 貼り付けまで一貫して対応。
・耐荷重900kg以上を持つウレタンゴム95°
 でのローラー作成
・芯金のお見積り提案、費用相談の実施。

【結果】
・耐荷重も十分な製品の作成を実現
・クライアントやり取りは弊社のみ,工数削減
・費用感の相談も交え
 リーズナブルな進め方の提示
押出加工+カット品

押出加工+カット品

材質 軟質ゴム
説明 【用途】ロムケースストッパー

【クライアントお困りごと】
・押し出しとカットを一括でやってほしい
・少量カット品対応を受ける企業が少ない

【対応】
・当社オフィス1階で手加工でカット実施
・協力会社を通じて弊社で取りまとめ

【結果】
・人件費を抑えつつ、少ロット対応を実現。

切削加工品

PTFE,フッ素樹脂+切削加工品

材質 PTFE フッ素樹脂
説明 【用途】搬送装置や治具で、ワーク当て/
    摺動ガイド/位置決めストッパ

【クライアントお困りごと】
・依頼先を増やしたくない
 (打ち抜きで既存クライアント)
・いつもとは違う素材の加工をお願いしたい
・大きいサイズの切削可能な企業に
 心当たりがない。

【対応】
・協力工場を使用しての切削加工
 (複数あります)
 軟め樹脂の為、注意)
・クライアント対応は当社が一括

【結果】
・ワンストップは崩さず対応を実現
・軟め樹脂でも切削ができました。
切削加工品

POM樹脂 ポリアセタール エンジニアリングプラスチック(エンプラ)

材質 POM樹脂
説明 【用途】金属部品の代替品として自動車部品
    電子機器、産業機械のギアなど

【クライアントお困りごと】
・耐熱性のある樹脂で迷っている
・高価すぎるものにはしたくない
・長い期間で使用したい

【対応】
・エンジニアリングプラスチックである
 POM樹脂を使用
・高い強度・剛性・耐摩耗性のある素材を使用

【結果】
・大きなケバの無い製品を制作
・大きなサイズも問題なく製作ができました
打ち抜き加工

M-082F(若草色)  8倍 打ち抜き加工

材質 M-082F(若草色)  8倍
説明 【用途】
   スポーツ用品や自動車部品のでの衝撃吸収材
    電子機器や精密機器を保護するための緩衝材
    建築素材など

【クライアントお困りごと】
・扱ったことのない素材を使用するうえで
 加工の可否を知りたい
・類似品の情報も集めながら製作に移りたい

【対応】
・素材についての情報集め
 M-082Fは発泡倍率が低め(密度が高め)
 であるため、比較的にしっかりとした硬さを
 持っています。一般的に想像されるスポンジ
 よりも硬いイメージです。
 類似品としてA-20やD-104Fが挙げられますが、
 M-082Fは静電気を帯びにくく、
 電子材料の梱包に適しています。

【結果】
・代替製品の検討も含んだうえでの製作。
・素材を変えずに製作可能の結論が出たうえでの製作
古ゴム取り外し+焼き付け加工

ウレタンゴム95°ゴムタイヤ 古ゴム取り外し+焼き付け加工

材質 ウレタンゴム95°
説明 【用途】運送用台車のタイヤ

【クライアントお困りごと】
・タイヤの古ゴム外しから依頼したい
・古ゴムの素材がわからない

【対応】
・古ゴム外しから一括で受注
・写真や一般的なタイヤ素材の経験から
 近い素材、使用しても問題ない素材の選定

【結果】
・一括受注によりタイムロスを防ぎ
 クライアントの手間と時間を短縮。
・タイヤとして使用しても問題ない、
 その中でも安価な素材を使用しました。
カッティングプロッター加工

カッティングプロッター試し切り報告(ドーナツ型 A-8 テープ付)

材質 A-8ポリウレタンフォーム+両面テープ
説明 ■ 試作内容
加工形状:ドーナツ型
寸法:9φから6mm刻み 厚み26t
仕様:片面テープ付きスポンジ(A-8)
加工方法:カッティングプロッター試し切り

■ 結果
外周・内径ともに安定してカット可能
テープ層でも問題なくカット。(カット圧の調整が必要)
A-8側にわずかなテープ成分の伸び発生(再設定検討)

■ 今後の対応
カット圧・速度を微調整し、テープ成分への食い込みを軽減予定
今後複数回、複数形状にてテスト予定
射出成型

MCナイロン(黒) 部品 射出成型にて製作

材質 MCナイロン(黒)
説明 MCナイロン(黒)は、耐摩耗性・自己潤滑性・耐衝撃性に優れた
エンジニアリングプラスチックです。
射出成形によって製作することで、量産性と寸法安定性に優れ、
精密な形状部品や構造部品の大量生産に適しています。

■ 特長
耐摩耗性・自己潤滑性が高く、摺動部品に最適
射出成形により、複雑形状・薄肉形状の再現性に優れる
黒色着色により耐光性向上、汚れが目立ちにくい外観

■ 用途
ギヤ・スプロケット・ベアリング・ローラー
カバー・ブラケット・取付部品などの機械構造部材
摺動・回転部品を含む産業機器部品

■ 注意点
吸湿性があるため、高湿環境下での寸法変化に注意
高温・長期荷重下ではクリープ変形の可能性あり

MCナイロン(黒)射出成形品は、
高精度・耐摩耗性・自己潤滑性を求める機械部品に最適な
高性能エンジニアリングプラスチックです。
カッティングプロッター加工

タフロング スーパーセットフォーム カット

材質 タフロング スーパーセットフォーム SSF-W
説明 ■ 加工内容
素材名: タフロング スーパーセットフォーム SSF-W
寸法: 10t × 30 × 100mm
加工方法: カッティングプロッターによるカット試験
目的: 素材特性(柔軟性・反発性)に対するカット性および仕上がり精度の確認

■ 加工結果
カッティングプロッターで安定してカット可能と判断しました。
切り口は概ね良好で、形状再現性も高い素材です。
素材がやや柔らかいため、刃の入り始めにわずかな押し潰れが見られました。
切断面は比較的きれいで、ズレ防止を施せば製品としても問題ないクオリティとなりました。

タフロング スーパーセットフォーム SSF-W(10t)は、
カッティングプロッターでの加工適性が高く、形状精度・仕上がりともに良好です。
条件調整により、量産時にも安定した品質が期待できると考えております。
カッティングプロッター加工

【試作】エプトシーラー20t テープ付き プロッター加工にて

材質 エプトシーラー 20t
説明 ■ 加工内容
素材名: エプトシーラー
仕様: 厚み 20t、片面テープ付き
加工方法: カッティングプロッターによる試作カット
目的: テープ付きエプトシーラーのカット適性および切断面品質の確認

■ 加工結果
もともと打ち抜き加工にて対応していた案件の部品になります。
カッティングプロッターにて安定した形状再現が可能となりました。

テープ層により刃の抵抗がやや大きく、剥離紙側に軽微なバリ・毛羽立ちが発生、製品に対してのバリなどはなく製品としても成功と言えるでしょう。
カット圧を適正に調整することで、輪郭精度は良好に保持できております。
全体として、厚み20tクラスでも加工性は良好であることを確認できました。

■ 今後の対応
テープ層の影響を軽減するため、カット圧・速度の微調整を行う予定です。
複数条件での再試験を行い、エプトシーラーにおいて最も断面がきれいに仕上がる設定値を特定予定となっております。
長尺カット時の精度安定性についても検証予定です。

■ 総評
エプトシーラー 20t(テープ付き)は、カッティングプロッターでの加工が可能であり、
仕上がりもおおむね良好。今後の条件調整により、量産レベルでの安定した切断品質が期待できると結論づけました。

エプトシーラーを使用した試作のご依頼などでお困りごとがございましたら
ぜひご連絡くださいませ!!
カッティングプロッター加工

【試作】シリコンゴム 1t カッティングプロッター加工 15φ、14φ・・・3φまで

材質 シリコンゴム1t
説明 ■ 加工内容
素材名: シリコンゴム
厚み: 1t
加工方法: カッティングプロッターによる円形カット試験
加工寸法: 外径 15φ から 0.5mm刻みで順次小径化(例:15φ → 14.5φ → 14φ …)
目的: 薄物シリコン材における微細円形カットの精度および刃先追従性の確認

■ 加工結果
1t厚のシリコンでも安定したカットが可能でした。
0.5mm刻みの加工においても、外径寸法の再現性は概ね良好(誤差±0.3mm程度)。
切断面はきれいで、バリ・毛羽立ちはほぼ発生せず、パッキンなどの誠意品としても実用かのうであると判断いたしました。

■ 考察・今後の対応
想像よりもうまくできた印象が強いため、たまたま条件が合致したという想定で
失敗例の蓄積を行っていく方針です。
速度を上げても同様の精度が取れるのかの検証を行い
より良い稼働率をキープしたまま実装できるよう試みて参ります。

■ 総評
シリコンゴム 1tにおいて、15φから0.5mm刻みの微小円形カットが可能であることを確認できました。
切断面の仕上がりは良好で、薄物シリコンでも高精度かつ安定した加工性を持つことが判明いたしました。

シリコンのカットにお困りがございましたら是非ご連絡くださいませ!
-

「川口市市産品フェア2025」フジカ工業が出展

材質 -
説明 この度、埼玉県川口市 川口オートレース場 
(埼玉県川口市青木5-21-1)にて開催の
「 川口市市産品フェア2025 」
にて出展することとなりました。

2025年10月24日(金)~10月26日(日)
開場:10:00
閉場:16:30(26日は16:00まで) 
3日間の出展となります。

当社のスポンジ加工、ゴム加工技術に
ご興味のある方はぜひ担当者から詳細のご紹介
をさせていただけますと幸いです。

出展内容は乞うご期待ください!

川口市市産品フェア2025 については関連から!
関連URL:
https://kawaguchishi-shisanhinfair2025.jp/information/
-

「「 カウダム 」」にて残材の販売を始めました

材質 ゴム・樹脂・ウレタン
説明 「「 カウダム 」」にて残材の販売を始めました。
カウダムとはパッキン・ガスケット加工業界向けの残材流通マッチングサービスで
残材を必要とする小ロット多品種の加工事業者やDIY愛好者に提供します。

出品社の名前は載りませんが弊社も出品をしていきますので
ご興味のある方は検索をかけてみてください!

少量からも販売がございますので、サンプル作成等の活用も可能です!
あくまでも「残材」の出品がメインですので
精度の求められる製品製作の際はご注意くださいませ。

カウダム URLはこちら!!
https://caudam.com/

会社概要・地図

会社概要

会社名 株式会社フジカ工業
所在地 〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷7丁目6-9 フジカビル
TEL/FAX 048-283-2251/048-285-2722
URL
MAIL r.kato@fujika-kogyo.co.jp
創業/設立 1969年9月
資本金 3,000万円
代表取締役 加藤 雅隆
業務内容 【ゴム、スポンジ】
 ・ゴム スポンジ ウレタン打ち抜き加工
 ・接着加工
 ・加工品組み立て
【プラスチック】
 ・射出成型
 ・加工

アクセスマップ

株式会社フジカ工業
〒334-0013
埼玉県川口市南鳩ヶ谷7丁目6-9 フジカビル

動画一覧

ウレタンスポンジを大型プレス機で打ち抜き加工!

『KAWAGUCHI i-mono・i-waza』フジカ工業プロモーションビデオ

一目でわかる、「株式会社フジカ工業」

6ナイロンを射出成形機で成形!(加須工場)