ウレタン加工
製品開発
プラスチック加工
CAD/CAM
プラスチック切削加工
樹脂溶接加工
樹脂溶着加工
印刷
ヘッダー加工
フライス加工
サンプル
ゴム製造
金型関連
その他
かぶしきがいしゃふじかこうぎょう

株式会社フジカ工業

複数社とのやり取り不要!
打ち抜き加工技術であなたのお手間を減らします!

スポンジ・ゴム・プラスチックのフジカ工業です。
工数のかかる業務にお困りですか?
お悩み事がございましたら是非ご相談くださいませ!

※ CRゴムスポンジ、ソフトロンの在庫を保有しています
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷7丁目6-9 フジカビル

寸法計測・接着・組み立て

面倒事すべてお任せください!

 

スポンジ・ゴム・プラスチックのフジカ工業です。

打ち抜き加工を得意とし、製品のご相談から納品までワンストップ対応いたします!

 

また、射出成型、手加工受注なども対応しております。

出来ること(技術・製品)

打ち抜き加工

【技術概要】抜き型(トムソン型・ビク型・ピナクル型)を用い、プレス機にて材料を裁断する加工方法。
【主な加工用途】抜き型の取り数を増やすと1プレス当たりの加工数が稼げるため量産に向きコスト低減を図れるが、材料を押し潰すため密度や厚みに比例して反りやシャクレが発生する。

接着・組み立て

打ち抜き加工で加工した製品を接着剤、両面テープなどを使用し積層品や接着品を制作します。
接着・組み立てのみのお仕事でも対応可能です。

現物持ち込みによる計測

量産を控えている製品の計測を行っております。その後の量産についても弊社で対応可能となりますので、
計測の手間と実際の量産制作を弊社で一任することが可能です。

受注から納品までワンストップ対応

当社では、**設計・素材調達から加工・仕上げ・納品までを一括で対応する“ワンストップ体制”**を構築しています。お客様のご要望に対して、煩雑な工程管理や複数業者とのやり取りを最小限に抑え、スピーディかつ高品質な製品提供を実現します。

得意なこと

ゴム・スポンジの打ち抜き加工

本社の工場には3台のプレス機があり、注文ロット数や素材の厚みにより使用用途が分かれております。
短時間で金額がかさまないよう使い分けながら様々な形状に対して打ち抜きが可能です。
もちろん小ロットでもご注文可能ですのでお申し付けください。

ご相談ベースの提案・提案営業・お困りごと相談

社内営業担当・工場担当ともにご相談ベースのご連絡も積極的に受け付けております。
どんな素材を使うべきか、この素材の加工は可能なのかなど、ご要望に応じて臨機応変なご提案をさせていただきます。
素材に詳しくない方や個人単位のお客様もぜひご相談いただけますと幸いです。

現物の計測、積層品の打ち抜き加工

ケース内装の寸法計測からちょうどいいサイズのスポンジの設計と
積層形状によるフィット感のある内装スポンジの制作を得意としております。
(打ち抜き加工+接着による制作)

デザインから納品まで一括受注

デザイン会社として、製品のデザイン~納品までワンストップで受けたわまります。
デザイン設計と加工の2つの強みをもって、オーダーメイド製品をお任せください。
スポンジなどの軽量素材で安全性+安定感のある製品を作成いたします。

CRゴムスポンジ・ソフトロンの在庫保有

CRゴムスポンジ・ソフトロンの在庫保有をしております。
他社様よりリーズナブルに、速度感高く納品が可能です。
大判の販売はもちろん、写真のように加工を施したものでも対応可能です。

設備一覧

油圧プレス

設備名 HDC-1200x600-100T
メーカー (株)トーコー
加工可能サイズ 1200x600
特徴 圧盤が前後、上下に動くため、抜き代全面が見渡すことが出来、抜き型と材料も動かないので抜きズレなく裁断出来ます。
設備名 HP-NC7
メーカー 曙機械工業
加工可能サイズ x530 y700 z125
特徴 クランプ送り方式と精密ボールネジの組合せによる高精度な位置決めに加え、新方式の油圧機構を採用し高速加工を実現します。

プレス

設備名 AD450
メーカー 若宮エンジニアリング
加工可能サイズ x450 y400 z20
特徴 ダルマと呼ばれる打ち抜き機械です。ゴム、スポンジ、フェルトやジョイントシートなど様々な素材に対応します。
設備名 AD650
メーカー 若宮エンジニアリング
加工可能サイズ x600 y500 z20
特徴 ダルマと呼ばれる打ち抜き機械です。ゴム、スポンジ、フェルトやジョイントシートなど様々な素材に対応します。

材料裁断機

設備名 特注機材料裁断機①
メーカー アームズエンジニアリング
加工可能サイズ x2000 y1000 z50
特徴 テーブルが前後に移動し、材料を真っすぐにカット出来ます。薄いベルト刃が回転しているため抵抗なくスポンジを裁断可能です。
設備名 特注機材料裁断機②
メーカー アームズエンジニアリング
加工可能サイズ x1000 y1500 z30
特徴 両面テープのラミネートとカットを同時に行え、ゴムシートや長尺スポンジシートにも対応します。

射出成形機

設備名 SE130EV-A C-450
メーカー 住友重機械
加工可能サイズ -
特徴 スピーディな立上げ、精密安定成形、管理・環境負荷の低減を実現する成形機です。
設備名 SE100EV-A C-250
メーカー 住友重機械
加工可能サイズ -
特徴 スピーディな立上げ、精密安定成形、管理・環境負荷の低減を実現する成形機です。
設備名 SE75EV-A C-160
メーカー 住友重機械
特徴 スピーディな立上げ、精密安定成形、管理・環境負荷の低減を実現する成形機です。
設備名 射出成形機
メーカー ニイガタマシンテクノ

実績紹介

打ち抜き加工

軟質素材の打ち抜き加工

材質 軟質素材
説明 【用途】
工業用、医療用、食品衛生パッキン、ガスケット、ケース内スポンジ、断熱材、樹脂フィルムなど。

【解決できるお困りごと】
・オーダーメイドの形状がほしい
・市販にほしいサイズのものがない
・何層にもなる製品が欲しい
・立体的な凹凸のある製品を作成したい
・どんな素材を使えばいいかがわからない
・デザイン会社に頼みたいが費用が高い
・内部部品のため安価なものを使用したい
・外部部品のため見栄えにこだわりたい
                 etc

その他メリット・デメリットのお伝え可能!
ご相談ベースからもご連絡ください!
打ち抜き加工+積層接着加工・プロファイル加工

ケース内装のスポンジ 打ち抜き加工+接着加工・プロファイル加工

材質 ECS
説明 【用途】
カメラなどの精密品用内装スポンジ
コレクション用展示スポンジ

【クライアントお困りごと】
精密機器の展示及び持ち運びにおいて収納した製品の安全面が不安。要望に沿う製品が市販にない。

【対応】
・ケースの内装と収納物の計測
・適した硬度のスポンジの選定
・複数スポンジを打ち抜き加工により作成
・蓋部プロファイル加工済みのスポンジを配置。

【結果】
・蓋部にプロファイル加工を施し持ち運びの際にも揺れの無い設計といたしました。
・展示物としても高級感を損なわない仕上がりとなりました。
積層接着加工

キャストナイロン CN-CDH 積層接着加工品

材質 キャストナイロン CN-CDH
説明 【用途】:計測器 センサーなどの搬送トレイ

三ツ星社製の導電性キャストナイロンCN-CDHです。
キャストナイロン板も両面テープにて積層接着加工が出来ます。
電子部品関係で使用するCN-CDHでの接着加工でトレイになります。

1層目と2層目を異なる形状で製作し、両面テープにて貼り合わせています。
材質とテープの選定もお任せください。
パネルソー加工+研磨+組み立て接着加工

アクリル組み立て品制作

材質 アクリル
説明 【用途】機器、展示物カバー・陳列ケース・インテリア用品などの小窓など

アクリルショーケースなどの組み立てを行えます。
有機ガラスとも呼ばれる美しいアクリルを接着加工することも可能です。
曲げ、溶着、接着を駆使し、組み立て出来る使いやすい素材です。

ショーケースにアクリル樹脂ケースを使うことも多いかと思います。

磨き不要の切削刃物や、レーザーカットもあり、数量や見映えによりお選びいただけます。
射出成型

射出成型でのプラスチック制作

材質 ナイロン6
説明 【用途】工業用部品、医療用機器部品など

ペレット材料を溶かし、金型内に射出し固め成形します。

金型は高価なものとなりますが、製品の精度、品質は加工品とは一線を画します。

フィルタや金属部品のインサート成形やガラス繊維強化プラスチックなどの実績もあります。
打ち抜き加工

ウレタン(MF-13 )の打ち抜き加工

材質 MF-13
説明 【用途】空気清浄機などのプレフィルター

【説明】
・打ち抜き加工では多ロット対応可能
 1000~30000個
打ち抜き加工

フェルト打ち抜き加工(O字パッキン)

材質 フェルト 5t(白)
説明 【用途】防塵用フィルターパッキン、緩衝クッション

【クライアントお困りごと】
・製造時に繊維が舞って汚れる
・繊維がうまく打ち抜けない
・静電気による繊維の付着し掃除が手間

【対応】
・作業者が使い捨てのビニールのエプロン着用し
 繊維の舞いと付着を軽減し業務効率UP
・高圧力のプレス機使用

【結果】
・繊維の舞や静電気を気にせず製作ができ
 業務効率化を図る制作方法の実施。
 作業時間短縮により安価での納品の実現。
・大きな不良品の発生を防ぐことに寄与。
打ち抜き加工・積層加工(貼り付け)

打ち抜き加工+積層加工(貼り付け)

材質 ウレタン カラーフォーム
説明 【用途】医療機器・精密機器収納

【クライアントお困りごと】
・フィットする入れ物がない
・既存製品が存在しない
・高価な素材は避けたい
・長期間使用したい

【対応】
・収納物の寸法計測
・スポンジ底部と本体の貼り付けにて
 内容物安全性を確保
・安価のウレタンスポンジ使用
・変色の可能性があるウレタンだが
 変色が目立たない黒色を使用


【結果】
・安価で長期使用可能製品を制作
・フィット設計により収納物の安全性確保
・寸法から計測のためクライアント負担軽減
ウォータージェット加工+積層加工(貼り付け)

ウォータージェット加工+積層加工(貼り付け)

材質 GOMSPOR E-4388
説明 【用途】難燃材、パッキンなど

【クライアントお困りごと】
・複雑形状の為、対応可能会社がない
・少量の為、型代がかかると予算が合わない

【対応】
・ウォータージェット加工機を使用し
 型代がかからない提案を行った。
・パーツごとに分けて作成し
 アッセンブリを行う方法をとった。

【結果】
・型を作成するよりも低コストで作成
・単純パーツに分けて貼り付けにより
 不良製品無し


打ち抜き加工+接着加工

打ち抜き加工+接着加工(NBR + V6500)

材質 NBR,V6500
説明 【用途】
各種産業配管フランジ、機器接合部のシールパッキン

【クライアントお困りごと】
・接着剤打ち抜きの際、バリ発生の可能性
・接着部分の剥がれ、ズレの懸念
・異素材の接着のため強度不安


【対応】
・100tのプレス機にて高圧力での打ち抜き
・テストカット実施

【結果】
・バリ、接着剤の糸引きなし
・接着部ズレなし
・トムソン刃への粘着も特になし
・スムーズな納期対応の実現
・異素材接着の実施可能
打ち抜き加工+スリット加工

打ち抜き加工+スリット加工(A-8 白)

材質 A-8スポンジ(白色)
説明 【用途】
製品の固定用スポンジ

【クライアントお困りごと】
・安価素材で作ってほしい
・製品ごとにスリット(切れ込み)
 位置がずれないようにしてほしい
・多ロットでお願いしたい

【対応】
・比較的安価なA-8スポンジを使用
・スリット含めた抜き型を作成

【結果】
・一度の打ち抜き加工での制作を実現
・上記により短時間での大量生産を実現
・素材、時間を抑えて安価での制作
注型+切削加工、焼き付け加工・ライニング加工 古ゴム取り外し

ウレタン ローラー ライニング加工

材質 ウレタンゴム95°等
説明 【用途】送り用ローラー、プーリーなど

【クライアンとお困りごと】
・古ゴムの取り外しからお願いしたい
・丈夫な素材でローラーを作りたい
・芯金の作り直しも検討

【対応】
・古ゴム取り外しからライニング加工による
 貼り付けまで一貫して対応。
・耐荷重900kg以上を持つウレタンゴム95°
 でのローラー作成
・芯金のお見積り提案、費用相談の実施。

【結果】
・耐荷重も十分な製品の作成を実現
・クライアントやり取りは弊社のみ,工数削減
・費用感の相談も交え
 リーズナブルな進め方の提示
押出加工+カット品

押出加工+カット品

材質 軟質ゴム
説明 【用途】ロムケースストッパー

【クライアントお困りごと】
・押し出しとカットを一括でやってほしい
・少量カット品対応を受ける企業が少ない

【対応】
・当社オフィス1階で手加工でカット実施
・協力会社を通じて弊社で取りまとめ

【結果】
・人件費を抑えつつ、少ロット対応を実現。

切削加工品

PTFE,フッ素樹脂+切削加工品

材質 PTFE フッ素樹脂
説明 【用途】搬送装置や治具で、ワーク当て/
    摺動ガイド/位置決めストッパ

【クライアントお困りごと】
・依頼先を増やしたくない
 (打ち抜きで既存クライアント)
・いつもとは違う素材の加工をお願いしたい
・大きいサイズの切削可能な企業に
 心当たりがない。

【対応】
・協力工場を使用しての切削加工
 (複数あります)
 (軟め樹脂の為、注意)
・クライアント対応は当社が一括

【結果】
・ワンストップは崩さず対応を実現
・柔らかめの樹脂でも切削ができました。
古ゴム取り外し+焼き付け加工

ウレタンゴム95°ゴムタイヤ 古ゴム取り外し+焼き付け加工

材質 ウレタンゴム95°
説明 【用途】運送用台車のタイヤ

【クライアントお困りごと】
・タイヤの古ゴム外しから依頼したい
・古ゴムの素材がわからない

【対応】
・古ゴム外しから一括で受注
・写真や一般的なタイヤ素材の経験から
 近い素材、使用しても問題ない素材の選定

【結果】
・一括受注によりタイムロスを防ぎ
 クライアントの手間と時間を短縮。
・タイヤとして使用しても問題ない、
 その中でも安価な素材を使用しました。

会社概要・地図

会社概要

会社名 株式会社フジカ工業
所在地 〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷7丁目6-9 フジカビル
TEL/FAX 048-283-2251/048-285-2722
URL
MAIL r.kato@fujika-kogyo.co.jp
創業/設立 1969年9月
資本金 3,000万円
代表取締役 加藤 雅隆
業務内容 【ゴム、スポンジ】
 ・ゴム スポンジ ウレタン打ち抜き加工
 ・接着加工
 ・加工品組み立て
【プラスチック】
 ・射出成型
 ・加工

アクセスマップ

株式会社フジカ工業
〒334-0013
埼玉県川口市南鳩ヶ谷7丁目6-9 フジカビル

動画一覧

ウレタンスポンジを大型プレス機で打ち抜き加工!

『KAWAGUCHI i-mono・i-waza』フジカ工業プロモーションビデオ

一目でわかる、「株式会社フジカ工業」

6ナイロンを射出成形機で成形!(加須工場)