設備名 | 軽天資材 |
---|---|
メーカー | NSK工業 |
加工可能サイズ | 4000×5000 |
えぬえすけーこうぎょうかぶしきかいしゃ
エヌ・エス・ケー工業株式会社
軽天資材で建築現場を影から支えるプライド。
信頼の技術、確かな品質、エヌ・エス・ケー工業のプロフェッショナル精神。
信頼の技術、確かな品質、エヌ・エス・ケー工業のプロフェッショナル精神。
神奈川県
横浜市
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-6 マスニ第一ビル8F
出来ること(技術・製品)
軽天下地
LGS軽量鉄骨材料を用いた天井受け構造をより効率的で手軽に行っていただけるように、物件に合わせた割付図作成・完全プレカットで時間短縮・ゴミ削減を実現し即納に対応
入隅金具
入隅部のプラスターボードのズレを緩和し、振動や経年変化で生じる入隅部クロスの切れ、うねりを防止できる
DX提案による業務の効率化向上
建築業界における業務の作業効率化向上をサポートできる
自社(インド支社)でのRPAのシステム開発を行うことによって、低コストでの提案が可能
自社(インド支社)でのRPAのシステム開発を行うことによって、低コストでの提案が可能
得意なこと
各々の建築現場に合わせた軽天資材の納品
1.施工日数の短縮 ~ 約30坪の現場を1日で下地作業完了(木下地だと2~3日かかる事が主)
2.作業の簡略・均一化 木野緑の反り・捻じれチェック不要、吊元減少による断熱材敷き込み簡略化
3.現場美化 プレカット化によりほぼ残材・切り屑が出ない
4.顧客満足度向上 経年劣化しにくく、クロスの「しわ・亀裂・不陸」防止によるアフターメンテナンス工事の減少
5.吊元減少で遮音性向上 2階床の足音等振動を伝えにくくなる
※天井ボード12.5mm1枚の場合
木野縁 →910ピッチで吊元設置(スパン3640の木野縁→吊元3か所有り)
スタッドSS4050 →スパン2275迄吊元不要(スパン3640のSS4050→吊元1か所有り)
6.野縁施工の図面化 リフォーム等行う際、木野縁は野縁方向・下地補強有無等が
大工さんの記憶任せになりますが、割付図面が有るので顧客からの質疑が容易
軽天資材の製造・販売で培った知識を基に行うDX提案
通常のDX提案では、その業界の知識が乏しく、本来のお客様のニーズとは異なった提案をしてしまう場合があるが、弊社ではそれぞれが軽天資材の製造・販売で培った知識を基にヒアリングを行い、DX提案を行うことができる。建築業界の業務の煩雑さや業務量の多さ、作業の属人化をシステム導入することで改善し、作業の効率化向上をお客様目線でサポートできる。
設備一覧
軽天資材
設備名 | 入墨金具 |
---|
メーカー | https://seizogyo-channel.com/wp/wp-content/uploads/2025/04/01.png |
---|
実績紹介
会社概要・地図
会社概要
会社名 | エヌ・エス・ケー工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-6 マスニ第一ビル8F |
TEL/FAX | 045-595-9165/045-577-0012 |
URL | |
nakajima-nsk@outlook.jp |
創業/設立 | 1996年4月26日 |
---|---|
資本金 | 3,000万円 |
代表取締役 | 松尾 龍晋 |
業務内容 | 建築材の製造・販売・施工 DX提案 |
事業品目 | 軽天資材、入隅金具、システム導入によるDX提案 |
主要取引先 | タマホーム株式会社 飯田グループホールディングス株式会社 ケイアイスター不動産株式会社 株式会社秀光ビルド 株式会社ヤマダホームズ 株式会社ファイブイズホーム 株式会社アイダ設計 株式会社AQ Group 株式会社アイ工務店 株式会社オープンハウスグループ 株式会社 創建 …他800社以上 |