板金・製缶
かぶしきがいしゃえすてーりんく

株式会社エステーリンク

板金屋が追求した板金屋のためのバリ取り機。
同業が歓喜するモノ作りをモットーに全国の工場の作業効率改善、環境改善に貢献いたします。
新潟県 燕市
〒9590113 新潟県燕市笈ケ島1365-1

出来ること(技術・製品)

高精度機械フレーム加工

機械フレーム加工

弊社では主に産業機械のベース、機械フレーム製作を得意としております。

精密な機械フレームを実現するための3つの要素を紹介します。

1.パイプレーザー加工による高精度な切断。

嵌合処理により正確な位置決めができた状態で溶接可能です。

2.3D溶接定盤+溶接ロボットによる歪みを抑えた正確な溶接。

板金溶接加工において、もっとも水平・垂直・対角が狂う要素が溶接歪みです。弊社では3D溶接定盤上で溶接を行う事で、溶接歪の影響を限りなくゼロに近い状態で溶接ができます。

3.門型5面加工機による高精度な機械加工

溶接で組み立てられたフレームは5面加工機にてそのまま機械加工を行います。5面加工機ではXYZの3軸に加え、傾斜軸、回転軸を一度に加工できるため、フレームを余計に回転させる必要もなく、高精度な加工が実現できます。


精密板金溶接加工

金属の一枚板を切断して、折り曲げて、くっつけて(溶接)、様々なものを製造するのが板金加工です。

精密な板金加工製品を作るには正確な水平、垂直、対角を実現する事が重要です。
板金溶接加工において、もっとも障害になる要素が溶接歪みです。弊社では3D溶接定盤上で溶接を行う事で、溶接歪の影響を限りなくゼロに近い状態で溶接ができます。

得意なこと

板金屋が追求した板金屋のためのバリ取り機

板金屋が追求した板金屋のためのバリ取り機

板金用バリ取り機のメーカーとして知られている弊社ですが、
弊社自身も板金加工工場を運営しており、受託製造を行っております。

受託加工においては精密板金溶接加工を提供する板金工場です。
手のひらサイズの板金加工品の量産から、鉄道車両やプラント部品などの大型の製缶板金まで幅広く対応。設計から製造、塗装、組立まで一貫生産でご提供可能です。
QCDを高め、お客様の満足と信頼を得られる製品づくりを追求しております。


そして設備メーカーとして、弊社の自社製品である「板金用バリ取り機」「グラインダー集塵機」「溶接ヒューム向け工場用大型空気清浄機」などは全て自社の工場で使い勝手や利便性を追求しております。

実際の工場で試行錯誤されている
『板金屋が追求した板金屋のためのバリ取り機』です。

設備一覧

レーザー加工

設備名 レーザー・タレパン複合機 ACIES2512T(Co2 4kW)
メーカー AMADA
加工可能サイズ -
特徴 タレパンの金型は自動交換、材料も自動供給する事で72時間連続稼働が可能な複合機です。
設備名 ファイバーレーザー加工機 TruLaser5030Fiber/TruDisk8001
メーカー TRUMPF
加工可能サイズ 3050×1525mm
特徴 最大加工板厚
・鉄 25.0t(酸素)
・ステンレス 25.0t(窒素)
・アルミ 25.0t(窒素)
・銅 3.0t(窒素)
・真鍮 8.0t(窒素)
設備名 この他
レーザー加工機
メーカー -
加工可能サイズ -
特徴 レーザー・パンチ複合機
TRUMPF TC6000L

ファイバーレーザー加工機5KW
TRUMPF L5030fiber

三次元レーザー加工機
MITSUBISHI ML3122VZ20

レーザー加工機
MITSUBISHI ML2512HVⅡ

レーザー加工機
SHIBUYA SPL3905/K250

パイプレーザー加工

設備名 パイプレーザー加工機 Truelaser Tube 5000
メーカー TRUMPF
加工可能サイズ 最大搬入長さ 6.5m 丸パイプ:最大外径 152 mm 角パイプ:最大辺長さ 152 mm /外接円直径 170 mm
特徴 最大加工板厚
・ステンレス 5 mm
・軟鋼  8 mm
・アルミ 6 mm
・銅   3 mm
・真鍮  5 mm

世界最速レベルの加工速度を誇るTRUMPF社製パイプレーザー加工機。
レーザー出力は強力で板厚の厚いパイプ、重量級のパイプの切断にも対応可能です。
従来機では難しかったアルミ、銅、真鍮管の加工も可能です。ベベル加工にも対応。
設備名 この他のパイプレーザー加工機
特徴 パイプレーザー加工機 2kW (CO2レーザー)
BLM ADIGE LASERTUBE LT722D

ベンダー加工

設備名 プレスブレーキ HG1003ATC
メーカー AMADA
加工可能サイズ -
特徴 金型自動交換装置(ATC)付き
設備名 この他のベンダーマシン
メーカー -
加工可能サイズ -
特徴 TrumaBend V130
プレスブレーキ HPB-60
プレスブレーキ 4012AT
プレスブレーキ 125 30ATI
プレスブレーキ HDS-8025
プレスブレーキ APB-286
HG1003ATC

溶接

設備名 ロボット溶接と3D溶接定盤
メーカー AMADA
加工可能サイズ -
特徴 多品種小ロットの治具製作・位置決め・ワーク固定に特化した3D溶接定盤と、ロボット溶接の組み合わせにより、ロボット溶接の生産効率の最大化を図っています。
設備名 溶接作業用3D定盤
メーカー Siegmund
加工可能サイズ 3000×1500 以上も可能
特徴 水平垂直が保証された作業面と等間隔に空いた穴を利用したクランプにより、あらゆる形状のワークを正確に固定できる作業台です。

溶接作業においては溶接歪を抑え、水平・垂直・対角が正確な溶接が可能になります。

→ 溶接作業用3D定盤のホームページはこちらから
設備名 この他の溶接関連設備
メーカー -
加工可能サイズ -
特徴 CO2 半自動溶接機 300A
CO2 半自動溶接機 200A
アルゴン溶接機 300A
アルゴン溶接機 200A
プラズマ切断機
ロボット溶接システム ポジロボ
スタッド溶接機 200A
ハイブリッドYAGレーザー
マイスポット
TIG溶接ロボット
MAG溶接ロボット
ファイバー溶接ロボット

機械加工設備

設備名 機械加工設備一覧(最新の設備情報は公式ホームページにてご確認くださいませ)
メーカー -
加工可能サイズ -
特徴 5面加工門型マシニングセンタ MCR-A5CⅡ
マシニングセンタ VTC-200C
マシニングセンタ
旋盤
立型旋盤 V760EX

プレス加工

設備名 プレス機一覧(最新の設備情報は公式ホームページにてご確認くださいませ)
メーカー -
加工可能サイズ -
特徴 スケアーシャー AD-625
セットプレス JP-30Ⅱ
ユニットワーカー
コーナーシャーリング CSW-250

ロール加工

設備名 ロール加工機一覧(最新の設備情報は公式ホームページにてご確認くださいませ)
メーカー -
加工可能サイズ -
特徴 三本ロール 3.2t×2.5m
三本ロール 1.6t×2.3m
三本ロール 1.0t×0.3m
四本ロール BS-B1200
ヒモ出しロール

バリ取り

設備名 板金用バリ取り機メタルエステ1300 ME-2401
メーカー エステーリンク
加工可能サイズ 最大ワーク幅:1300mm
最大ワーク高さ:70mm
特徴 金属表面を傷つけず、金属端面のみを糸面取り可能な繊細なバリ取りが可能です。また、ベルトコンベア上のどのエリアにワークを設置しても同等の仕上がりを実現する圧倒的な加工均等性が特徴です。
設備名 ハンドタイプバリ取り機メタルハンズ MH-101
メーカー エステーリンク
加工可能サイズ 加工エリア:1200×700mm
特徴 吸着テーブルも備えた
ハンディタイプのバリ取り機。
簡単操作で二次バリのないきれいなRに仕上がります。
設備名 板金用バリ取り機メタルスライダー1000
メーカー エステーリンク
加工可能サイズ 最大ワーク幅:1000mm
最大ワーク高さ:40mm
特徴 強研磨タイプのバリ取り機。溶断で生じた強めのドロス、ファイバーレーザーで生じた強めのバリも強力に処理可能です。

実績紹介

溶接加工

機械フレーム サイズ:2m×1.2m×0.5m

材質
説明 3D溶接定盤により正確な水平・垂直・対角が保証された機械フレームです。
溶接加工

機械フレーム サイズ:1m×1m×0.2m

材質 ステンレス
説明 3D溶接定盤により正確な水平・垂直・対角が保証された機械フレームです。
溶接加工

フレーム加工 サイズ:1.5m×1.3m×2m

材質 ステンレス
説明 3D溶接定盤により正確な水平・垂直・対角が保証された機械フレームです。
5面機械加工

鉄製 角パイプフレーム 150×100×4.5 L1,700×W925×H175

材質
説明 溶接で組み立てられたフレームは5面加工機にてそのまま機械加工を行います。
5面機械加工

鉄製 角パイプフレーム 150×100×4.5 L1,700×W925×H175

材質
説明 溶接で組み立てられたフレームは5面加工機にてそのまま機械加工を行います。
5面機械加工

機械フレーム 125×75×4.5 L1,855×W1,220×H680

材質
説明 溶接で組み立てられたフレームは5面加工機にてそのまま機械加工を行います。
溶接加工

スクリューコンベア 1軸

材質 ステンレス
説明 複雑な形状の溶接加工品も3D溶接定盤で溶接を行う事で、寸法の狂いなく溶接が可能です。
溶接加工

スクリューコンベア 2軸

材質
説明 複雑な形状の溶接加工品も3D溶接定盤で溶接を行う事で、寸法の狂いなく溶接が可能です。
溶接加工

熱交換器 直径:2000mm

材質 ステンレス
説明 複雑な形状の溶接加工品も3D溶接定盤で溶接を行う事で、寸法の狂いなく溶接が可能です。

会社概要・地図

会社概要

会社名 株式会社エステーリンク
所在地 〒9590113 新潟県燕市笈ケ島1365-1
TEL/FAX 0256-97-4846/0256-98-4821
URL
MAIL info@st-link.co.jp
創業/設立 昭和48年7月 斎藤鐵工 設立
資本金 1,000万円
代表取締役 齋藤 隆範
業務内容 ●産業設備製造(→詳細はこちら)
 ・バリ取り機
 ・集塵機
 ・環境改善製品
●集塵設備工事(→詳細はこちら)
●精密板金溶接加工(→詳細はこちら)
●溶接作業用3D定盤の輸入販売(→詳細はこちら)
事業品目

アクセスマップ

株式会社エステーリンク
〒9590113
新潟県燕市笈ケ島1365-1

動画一覧

エステーリンク総合製品紹介動画

工場の粉塵・溶接ヒューム等の環境対策製品 総合動画

工場用大型空気清浄機 製品紹介

溶接ヒューム対応グラインダー集塵機 製品紹介

小型バリ取り機メタルスライダー200 製品紹介

ハンドタイプバリ取り機メタルハンズ 製品紹介

ハンドタイプバリ取り機メタルタッチ 製品紹介

バリ取り機メタルスライダー 加工動画 板厚9mm SPC材のドロス取り